岡山県内で活動する子どもや親子支援を行う民間組織(NPO、サークル、企業など)が連携し、子どもたちや各家庭をひとりにしないことを目指し、さまざまな体験や学習支援、必要な物資を家庭に届ける活動を開始しました。
だっぴも「おかやま親子支援プロジェクト」の呼びかけ団体の一員として、私たちにできることを提供させてもらっています。
新型コロナウイルスの影響拡大によって学校が休校になった約2ヶ月、教育のあり方が問われ直されました。誰か1人で乗り越えられることもあれば、そうでないことも多くあります。他方で、教育に関わる活動をしている団体も数多く、その情報がそれぞれの親子に届くだけでも、変わることがあるかもしれない。そんな思いで参画させてもらいました。
活動の概要やご報告も以下のサイトで発信していますので、応援よろしくお願いいたします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新型コロナで様々な課題を抱える岡山の親子を支えたい!県内組織が連携する支援プロジェクトとクラウドファンディング、物資の募集を開始しました。
https://readyfor.jp/projects/okayamaoyako
(ご寄付・ご協力のお願い)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#だれもひとりではない
心の手で繋がり続けよう!新型コロナに負けない!
おかやま親子応援プロジェクト
NPOだっぴも連携している「オンライン学習プロジェクト」について、各種メディアで取り上げられました。